-
上手な使い方
この夏は、「粉くわの葉」を冷茶で楽しもう!
こんにちは、はすやです! 高温多湿の日本の夏、欠かせないのがこまめな水分補給です。 熱中 […] -
はすや菌活塾
【私たちの発酵食_vol.13】発酵食品の食べ合わせで栄養効果アップ!
こんにちは、はすやです! 私たちの食生活に欠かせない発酵食品。 味わいや保存性はもちろん […] -
菌活レシピ
【レシピ】お刺身と薬味でつくる「粉なっとうの菌活冷やし茶漬け」
こんにちは。はすやです(^^) 蒸し暑い夏は食欲も落ちがちですよね。でも酷暑の日々こそ食 […] -
上手な使い方
【なっとうスープのキホン】「なっとうスープ[洋風ブイヨン]」が離乳食にオススメな…
こんにちは、はすやスタッフです! はすやアイテムをご愛用いただいているお客様から、「離乳 […] -
はすや菌活塾
菌活&腸活の効果を高めるコツ
こんにちは、はすやです! 皆さん、菌活や腸活をする上で気をつけていることはありますか?& […] -
上手な使い方
酷暑に飲みたい🍵「阿波晩茶」で乳酸菌を摂ろう!
こんにちは、はすやです! 今年も酷暑続きになりそうですね🌞そんな夏は、できるだけ手軽な菌 […] -
はすや菌活塾
−納豆よもやま話− 納豆は昔、季節商品だったってホント?
こんにちは、はすやスタッフです! 今日はちょっとした納豆にまつわるよもやま話をひとつ♪& […] -
上手な使い方
【粉なっとうのキホン】どうして1さじで10パック分もの納豆菌が摂れるの?
こんにちは、はすやスタッフです! 先日、お客様から「粉なっとう1さじで、市販の納豆10パ […] -
菌活レシピ
【レシピ】子どもと作れる♪「粉ヨーグルトと米粉のレンチン菌活ドーナツ」
こんにちは。はすやです(^^) もうすぐ夏休みですね!「子どもと手軽に菌活おやつを楽しみ […]