【Q&A】はすやアイテムの大豆は、どこの大豆を使ってるの?

こんにちは、はすやです!

はすやアイテムに使われている大豆の産地についていただいたご質問にお答えしますね。 

……………………………… 

【Q】はすやアイテムの大豆は、どこの大豆を使っているの?

……………………………… 

【A】大豆の産地は、時期や気候、また商品によって異なります

……………………………… 

粉なっとう」をはじめ、はすやアイテムにて使用している大豆の産地は仕入れの時期や気候によって、また商品によって異なりますが、主に国産(北海道産や熊本産)とアメリカ産が主です。 

たとえば、粉なっとう[パウダー]なら北海道産の大豆、[オーガニックパウダー]なら熊本県産の有機大豆、[あらびき]ならアメリカ産といった違いがございます。 

なお、はすやの全商品、いずれの産地の大豆でも、遺伝子組み換え大豆は一切使用しておりませんので、安心してお召し上がりください。 

原材料の産地に関する最新情報については、公式サイトにて商品別の一覧を掲載しておりますので、ぜひお買い物の参考にされてくださいませ。 

……………………………… 

お気づきの点やご意見などがありましたら、お気軽にお声を寄せていただければうれしく思います。 

これからも、はすや自慢の品々をどうぞよろしくお願いいたします! 

……………………………… 

▼各商品のご購入はこちらから!