こんにちは。はすやです(^^)
かけたり、和えたり、つけたりと、ひとつで色々なお料理に使える万能ダレ。
これを自宅で簡単に作れて、さらに菌活もできたらうれしいですよね!
本日ご紹介する「はすや流 菌活万能ダレ」は、「粉なっとう」と味噌をベースに、お酢や白ネギなどをバランスよく混ぜ合わせたもの。

納豆の栄養がしっかり摂れる「粉なっとう」、発酵パワーが活きる味噌、疲労回復にうれしいお酢、温活もできて食物繊維も豊富な白ネギ、さらにゴマやハチミツなど、体がよろこぶ素材がズラリ!
水餃子や冷奴、温野菜や茹でたお肉など、色々なものに合わせやすい絶品万能ダレです。
ぜひお試しください♪
「はすや流 万能ダレ」
材料(作りやすい分量) [調理時間 約10分]
————————
白ネギ…5cm
[A]
|粉なっとう…小さじ2
|味噌…小さじ1
|醤油…大さじ1
|お酢…大さじ1
|ごま油…小さじ1.5
|すりゴマ…小さじ1
|ハチミツ…小さじ1
作り方
——————————————
(1)白ネギをみじん切りにする

(2)(1)と[A]をすべて混ぜ合わせたら完成!


※酸味はお好みで調整してください
おいしさのコツ

見た目は肉味噌に似ていますが、白ネギのシャキシャキ感とお酢の酸味によって、おもいのほかサッパリと爽やかな味わいです。
青じそや青ネギなど、他の薬味とも絶妙にマッチするんですよ。
どんなものにも合わせやすいのですが、特にオススメなのは水餃子。
一般的な酢醤油とはまた違った美味しさで、この万能ダレだと旨みと食べごたえが増すような感覚で、お箸が止まらなくなるほど。
ちなみに、材料の「粉なっとう」は[桑の葉]でもお作りいただけます。
▼LINEお友達登録で、もれなく10%OFFクーポンをプレゼント!
この機会にぜひ、はすや商品をお試しください♪

▼今回のレシピにオススメの商品はこちら!
