「粉くわの葉」でわらび餅をギルティーフリーに楽しもう!

こんにちは、はすやスタッフです(^^)/ 

皆さん、わらび餅はお好きですか?

ぷるんとした柔らかさとやさしい甘みが美味しいですよね。

わらび餅はきな粉と黒蜜でいただく方が多いかと思いますが、実は「粉くわの葉」と相性抜群なんです♡ 

「粉くわの葉」のパッケージと、粉末を溶かしたお茶の写真。

「粉くわの葉」は、はすや自慢のオーガニック桑の葉100%の粉末健康茶。

食事バランスをケアするフラボノイドの一種・Q3MGやDNJ(1-デオキシノジリマイシン)、豊富なビタミン類や食物繊維を含有しているので、食の乱れが気になる方や甘いものが好きな方にオススメの一品です。 


「桑の葉茶とわらび餅?」と驚かれるかもしれませんが、これがとっても合うんです。

市販のわらび餅(手作りでも!)にお好みの量の「粉くわの葉」をまぶしたら、黒蜜をかけるだけ。

お抹茶に似た「粉くわの葉」の青々しい素朴な風味と黒蜜のコクのある甘さが絶妙なんですよ♪ 

栄養豊富な「粉くわの葉」と一緒に甘いものを食べれば、菌活も糖ケアも叶ってギルティフリー!

ぜひお試しください(^^)/ 


▼LINEお友達登録で、もれなく10%OFFクーポンをプレゼント!
この機会にぜひ、はすや商品をお試しください♪

▼今回登場した商品はこちら!