-
上手な使い方
【粉くわの葉の菌活テク】カンタン!「粉くわの葉」でつくる桑の葉パンケーキ
こんにちは、はすやスタッフです! 甘くておいしいパンケーキが食べたいと思って […] -
上手な使い方
酷暑に飲みたい🍵「阿波晩茶」で乳酸菌を摂ろう!
こんにちは、はすやです! 今年も酷暑続きになりそうですね🌞そんな夏は、できるだけ手軽な菌 […] -
上手な使い方
【粉なっとうのキホン】どうして1さじで10パック分もの納豆菌が摂れるの?
こんにちは、はすやスタッフです! 先日、お客様から「粉なっとう1さじで、市販の納豆10パ […] -
はすや菌活塾
「どうしてあの人は太らないの?」その秘密は“菌”でした。
こんにちは、はすやです! 「そんなに食べてないはずなのに、なぜか太りやすい」という方、い […] -
菌活レシピ
【レシピ】漬けて焼くだけ♪「鶏むね肉の菌活ヨーグルト味噌焼き」
こんにちは。はすやです(^^) ヘルシーだけどガッツリ食べたい時に活躍する鶏むね肉は、ダ […] -
上手な使い方
【粉なっとうのキホン】実は低カロリー!「粉なっとう」なら1さじあたり7kcal!…
こんにちは、はすやスタッフです! ボディメイクやダイエット中は、たんぱく質や食物繊維がし […] -
はすや菌活塾
便秘になりやすいダイエットにこそ「菌活」が必要な理由
こんにちは、はすやです! 夏に向けてボディメイクやダイエットを頑張っている方、「菌活」も […] -
上手な使い方
【甘酒プロテインのキホン】「質のいいたんぱく質」ってどんなもの?
こんにちは、はすやスタッフです(^^) 「甘酒プロテインって何がスゴいの?」というご質問 […] -
上手な使い方
【粉ヨーグルトのキホン】「粉ヨーグルト」は砂糖が入っていないってホント?
こんにちは、はすやスタッフです(^^) 「粉ヨーグルト」をご愛用いただいているお客様から […]