-
菌活レシピ
【レシピ】ハロウィンを彩る「かぼちゃの菌活チーズケーキ」
こんにちは。はすやです(^^) もうすぐハロウィンですね!せっかくなので、旬を迎えたかぼ […] -
上手な使い方
【粉くわの葉の菌活テク】カンタン!「粉くわの葉」でつくる桑の葉パンケーキ
こんにちは、はすやスタッフです! 甘くておいしいパンケーキが食べたいと思って […] -
はすやQ&A
【Q&A】「粉くわの葉」は小さい子どもに与えても大丈夫?
こんにちは、はすやです! 今日は「粉くわの葉」についてお客様から頂いたご質問にお答えしま […] -
上手な使い方
この夏は、「粉くわの葉」を冷茶で楽しもう!
こんにちは、はすやです! 高温多湿の日本の夏、欠かせないのがこまめな水分補給です。 熱中 […] -
上手な使い方
「粉くわの葉」で、梅雨どきもおいしく健康ケアを!
こんにちは、はすやです(^^) 梅雨どきは湿度も気温も高くなり、さまざまな不調を招きやす […] -
上手な使い方
【粉くわの葉のキホン】いつ飲めばいい?「粉くわの葉」オススメ摂取タイミング
こんにちは、はすやスタッフです(^^) 国産有機桑の葉100%の栄養バランス茶「粉くわの […] -
菌活レシピ
【レシピ】とことんギルティーフリー!「白と緑の菌活いちご大福」
こんにちは。はすやです! 和スイーツとして絶大な人気を誇るいちご大福を、もっともっとギル […] -
菌活レシピ
【簡単アレンジ】お茶香る「粉くわの葉のカンタン炊き込みご飯」
こんにちは、はすやです! 皆さん、はすやの「粉くわの葉」は日頃どんな風に召し上がっていま […] -
菌活レシピ
【簡単アレンジ】「粉くわの葉」でつくる抹茶風ラテで温活しよう!
こんにちは、はすやスタッフです(^^)/ 秋風が冷たく感じられる毎日ですが、体調など崩さ […]