-
上手な使い方
葉酸や鉄分たっぷりの「粉なっとう桑の葉」で美活サポート!
こんにちは、はすやスタッフです! 初夏の陽ざしがまぶしくなってきまましたね☀️ 5月はま […] -
菌活レシピ
元気をチャージ!海鮮とニラの菌活キムチチヂミ
こんにちは。はすやです(^^) もちっと香ばしい生地に、ピリ辛キムチとたっぷりのニラ。 […] -
菌活レシピ
【レシピ】桜の香りとほのかな塩味♪「粉くわの葉の菌活パウンドケーキ」
こんにちは。はすやです(^^) バターの芳醇な味わいとしっとり食感が美味しいパウンドケー […] -
上手な使い方
「粉くわの葉」でわらび餅をギルティーフリーに楽しもう!
こんにちは、はすやスタッフです(^^)/ 皆さん、わらび餅はお好きですか? ぷるんとした […] -
上手な使い方
この夏は、「粉くわの葉」を冷茶で楽しもう!
こんにちは、はすやです! 高温多湿の日本の夏、欠かせないのがこまめな水分補給です。 熱中 […] -
上手な使い方
「粉くわの葉」で、梅雨どきもおいしく健康ケアを!
こんにちは、はすやです(^^) 梅雨どきは湿度も気温も高くなり、さまざまな不調を招きやす […] -
上手な使い方
【粉くわの葉のキホン】いつ飲めばいい?「粉くわの葉」オススメ摂取タイミング
こんにちは、はすやスタッフです(^^) 国産有機桑の葉100%の栄養バランス茶「粉くわの […] -
菌活レシピ
【簡単アレンジ】お茶香る「粉くわの葉のカンタン炊き込みご飯」
こんにちは、はすやです! 皆さん、はすやの「粉くわの葉」は日頃どんな風に召し上がっていま […] -
上手な使い方
この夏は、「粉くわの葉」を冷茶で楽しもう!
こんにちは、はすやです! 高温多湿の日本の夏、欠かせないのがこまめな水分補給です。熱中症 […]