【新発売】 粉ヨーグルト 200g粉ヨーグルト,

商品ID: MHAA01

通常価格3,402(税込)

定期価格3,061(税込)

※「定期購入」は定期的に商品をお届けするサービスです。
ご希望の配送パターン・配送時間を指定いただけます。

●注文数

  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g
  • 【新発売】 粉ヨーグルト 200g

商品レビュー

レビューを投稿

まだレビューがありません

成分分析表 粉ヨーグルト(1食10g当たり)

熱量 35.5kcal 炭水化物 7.2g
タンパク質 1.9g 食塩相当量 0.06g
脂質 0.05g    

送料について

粉ヨーグルト

いつもの菌活が物足りない方へ/超"菌活"
粉でヨーグルトをつくりました。スイーツを楽しみながら、すごい菌活を! 乳酸菌100億個、5種の菌仕込み。
・乳酸菌BIO株(ヒト由来)
・植物性ナノ型乳酸菌(すんき漬け由来)
・植物乳酸菌G15株(人参の葉由来)
・乳酸菌LP28株(龍眼由来)
・植物性乳酸菌K-1(米由来)
乳酸菌をサポートする、オリゴ糖・食物繊維もたっぷり配合。

商品名 粉ヨーグルト
区分 日本製・食品
原材料名 脱脂粉乳(乳成分を含む)(国内製造)、イソマルトオリゴ糖、オオバコ種皮粉末、乳酸菌末(キャッサバ、甘藷)、乳酸菌(殺菌))、植物性乳酸菌(殺菌)、デキストリン(甘藷澱粉、タピオカ粉末)、乳酸菌末、みかん果汁、発酵米エキス、植物乳酸菌G15株、植物乳酸菌SN35株、乳酸菌発酵パイナップル果汁/甘味料(ステビア)、グルタミン酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム
お召し上がり方 1日に10gを目安に、水または牛乳などに溶かして、
ダマがなくなるまでよく混ぜてお召し上がりください。
溶かしてすぐ飲むヨーグルトとして、お好みのとろみなるまでしばらく時間をおいてヨーグルトとして、お好きなタイミングでお召し上がりください。
お好みでハチミツ等の甘未をプラスしてもおすすめ。
よく冷やすとよりおいしくお召し上がりいただけます。
【お召し上がり方の例】
・10gをお水やお湯なら大さじ2杯(30ml)で溶かして。
・10gを牛乳、豆乳なら大さじ3杯(45ml)で溶かして。
・ドレッシングの材料として。
・ヨーグルトに入れて食べる。
などなど、いろいろな食べ方でおいしく召し上がってください。また、オリジナルの食べ方を見つけるのも楽しいと思います。どんどんいろんなおいしい食べ方を見つけて、私達に教えてください。
保存方法 直射日光を避け、常温で保管してください。
開封後は賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。
製造元 〒771-4307
徳島県勝浦郡勝浦町三渓豊毛本19-1
有限会社ハス商会
広告文責 有限会社ハス商会(0885-42-4559)
店舗名 四国 阿波 はすや 旧店舗名:ハスラボ/HAS LABO

梱包・送料について

メール便は送料無料です

粉ヨーグルトについて

いつものヨーグルト・菌活が物足りない方へ。
納豆屋特製粉ヨーグルト【国産乳使用/オリゴ糖入り】 粉で10倍ヨーグルトつくりました。スイーツを楽しみながらすごい菌活を。※ワンカップサイズのヨーグルト(112g)と比較した場合の乳酸菌数(乳等省令に基づいて算出) はじめよう!1日1回スイーツだけで超菌活を。 水や牛乳でとかして楽しもう! 一見おいしそうなスイーツですが…その中身は全くの別物。強化された特別なヨーグルトなのです。 納豆屋の知恵と技術で仕込みました。 納豆屋特製粉ヨーグルト※ワンカップサイズのヨーグルト(112g)と比較した場合(乳等省令に基づいて算出)。 1食で大量の菌を。乳酸菌100億個5種の菌仕込み。乳酸菌BIO株・植物性ナノ型乳酸菌・植物乳酸菌G15株・乳酸菌LP28株・植物性乳酸菌K-1。毎日、強化した菌をしっかりと仕込んで…体の中から強くなろう。 でも、なぜ?納豆屋が粉のヨーグルトを?それは…納豆屋の考える「すごい菌活」を実現したかったからです。 「日本中の、皆さんの菌を元気にしたい」 こんにちは。はすや なっとう三姉妹です。創業31年。徳島県の田舎町”勝浦町”という自然豊かな場所で「粉なっとう」を作りながら、食と菌による健康づくりの大切さを伝える活動に取り組んでいます。 理想は良い菌が、こんこんと満ちてくる状態。それをつくるために… はすやが提唱する食の「菌活スクウェア」納豆菌以外も!すべての素材を欠かさず食べてほしい。納豆菌だけでなく、乳酸菌や、菌と相性が良いオリゴ糖や食物繊維も取り入れることで、菌がお互いに助け合い、どんどん増え続ける状態を作ること。これが、はすや流「理想の菌活」です。※本商品に、納豆菌は入っていません。 でも実際は、なかなか難しい…もっと手軽な「理想の菌活食」を作れないか?私たちは、「粉ヨーグルト」にたどりつきました。 スイーツを楽しむだけの、すごい菌活。 納豆屋が考え抜いた「菌がすごい」ヨーグルト。 納豆粉末と大豆の写真、ミルクのはいった瓶のイラスト 納豆屋なら、つくれる。私たちが着目したのは、納豆菌と相性抜群の乳酸菌が含まれ、日本人にも馴染み深いヨーグルト。「粉なっとう」を作り続けてきた私たちにしか作れない、「菌活専門ヨーグルト」を開発することにしたのです。 「粉なっとう」づくりの経験を活かして…粉にすることで、菌を凝縮。たったひとさじで、様々な菌活食材が整う。 ①菌10倍ヨーグルト。1包(10g)で、約10カップ分の乳酸菌。1包に含まれる乳酸菌の数は、約100億個。たった1食で大量の乳酸菌を摂取できます。 ②5種の菌仕込み。1食で、5種類も。乳酸菌BIO株・植物性ナノ型乳酸菌・植物乳酸菌G15株・乳酸菌LP28株・植物性乳酸菌K-1。かつて農耕が中心だった日本人とも相性が良く、厳しい環境下で生き抜く力が強いといわれる、植物性の乳酸菌を中心に選びました。 ③食物繊維・オリゴ糖。オオバコ種皮粉末とイソマルトオリゴ糖が乳酸菌をしっかりサポート。おなかに届いた菌が元気に活動するために、菌と相性がいい「オリゴ糖」と「食物繊維」も、たっぷり配合しています。 ④自然な甘み。香料や人工甘味料は使用していません。自然由来のステビアとオリゴ糖のみの甘味なので、ご家族みんなで安心してお召し上がりいただけます。 ⑤たんぱく質が多い。粉ヨーグルト1包(10g)あたりたんぱく質1.9g。一般的なヨーグルトの約6倍!通常のヨーグルトと違い水分を含まないので、たんぱく質の比率が高いのも特徴です。少量で、多くのたんぱく質を効率よく摂取することができます。 さあ、はじめよう!「粉ヨーグルト」の新習慣。 まずは、粉のまま舐めてみて!おやつがわりに食べると、甘くて美味しい♪ きほんの作り方/①水(または牛乳や豆乳)を器やコップにそそぐ。②粉ヨーグルトを入れて、ダマがなくなるまでよくまぜる。ヨーグルト:お好みのとろみになるまで、しばらく時間をおいて完成。ドリンク:水と牛乳を各大さじ2(30ml)加え、よくかきまぜて完成。多めに飲みたい方は…水と牛乳を各50ml加え、砂糖やはちみつで甘味を足してください。氷を入れて冷やすとさらに美味しくお召し上がりいただけます! 1袋の出来上がり量/ヨーグルト:水(30ml)→約40g。ヨーグルト:牛乳・豆乳(45ml)→約55g。ドリンク:水・牛乳(90〜130ml)→約100-140ml。※100ml以上に溶かす場合は、砂糖や蜂蜜で甘味を足すことをおすすめします。 おく時間の目安/粉のまま:かける。2〜5分:飲む。5〜10分:食べる。水分によって膨れる食物繊維「オオバコ」が含まれているため、水を加えるととろみが出ます。おく時間によって、お好みでさまざまな食感をお楽しみいただけます。※時間はあくまでも目安です。溶かす飲料や、気温や器の温度によっても変わります。 ポイント/先に水を入れてください。粉を先に入れると、器の底に粉が固まりやすくなってしまいますので、ご注意ください。 開封後はお早めに。吸湿性が高いため、開封後長時間おいたままにすると固まってしまいます。開封後はお早めにお召し上がりいただくことをおすすめします。 菌たっぷりの食事やおやつで「すごい菌活」はじめよう。 楽しみ方いろいろ!納豆屋特製、乳酸菌たっぷり菌活レシピ集 レシピ1:まずは、ヨーグルト! いつものヨーグルトの代わりに。牛乳や豆乳でも美味しく仕上がります。まずは、基本の作り方で食べてみましょう。水の量やおく時間を変えて自分好みのヨーグルトに! 野菜やフルーツをプラス!食物繊維たっぷり!りんごとさつまいもの菌活ヨーグルト。りんごと蒸したさつまいもを角切りにしてのせるだけ。美味しさも菌活度もアップ!朝食にもぴったりです。お好みでアーモンドスライスやシナモンパウダーをかけて。 いちごの菌活ヨーグルト。いちごは水溶性食物繊維「ペクチン」を多く含んでおり、菌活に効果的です。潰して粉ヨーグルトに混ぜてください。 バナナとはちみつの菌活ヨーグルト。小さく切ったバナナを混ぜて、はちみつをかけます。バナナには食物繊維、はちみつにはオリゴ糖が豊富です。 ジャムをのせよう!いちごジャム、マンゴージャム、キウイジャム、ブルーベリージャム レシピ2:美味しいドリンクに! いつもの飲むヨーグルトの代わりに。お好みで味つけしてください。混ぜてすぐなら、飲むヨーグルトにもなります。水の量を多めにしたり、牛乳とレモン汁を加えてラッシーにするのもおすすめです。 牛乳とレモン汁で、ラッシーに。W食物繊維入り!マンゴー菌活ラッシー。牛乳に粉ヨーグルト、レモン汁、フルーツを加えて混ぜるだけで、美味しいラッシーに。水溶性と不溶性、Wの食物繊維が含まれているマンゴーは特におすすめです。はちみつはお好みで。 キウイ、みかんなど、いろんなフルーツと相性◎ すごい!菌活スムージーを作ろう。食物繊維とオリゴ糖がWでとれる!緑の菌活ヨーグルトスムージー。粉ヨーグルトにバナナとアボカドを加えてミキサーにかけるだけ。食物繊維たっぷりのすごい菌活スムージーがあっという間に作れます。時間のない朝にもおすすめです。 りんご+しょうがの白の菌活スムージー。りんごと、しょうがの薄切り2〜3枚をミキサーにかけて、お好みでシナモンパウダーを。体のめぐりをサポートしつつ、菌活もできる一杯。トマト+パイナップルの赤の菌活スムージー。パイナップルを加えることで、トマトが苦手な方でも飲みやすい味に。野菜不足を感じたときにもおすすめの組み合わせです。 3:ドレッシングになる!かけるだけで、菌活サラダに。水を多めに、調味料と混ぜるだけ。水50mlに粉ヨーグルト10gを加えて混ぜます。このベースに、以下の調味料を加えて混ぜれば、菌活ドレッシングのできあがり。 オニオン:玉ねぎ… 大さじ1、サラダ油… 大さじ2、塩… 小さじ1/2、黒胡椒… 少々 バジル:バジル… 大さじ1、醤油… 小さじ2、塩… 少々 カレー:カレー粉… 小さじ1、オリーブオイル… 大さじ1、レモン汁… 小さじ2、はちみつ… お好みで レシピ4:スイーツを楽しむ!おやつの時間も、菌活タイムに!冷やして固めて!菌活ヨーグルトアイス。きほんの作り方で作った粉ヨーグルトを冷凍庫に入れて冷やし固めれば、アイス風にも。暑い夏にぴったりの菌活デザートです。 かけたり、まぜたり、楽しみ方いろいろ!菌活ヨーグルトケーキ。グラノーラをのせて冷凍庫で冷やし固めれば、簡単菌活ケーキのできあがり。お好みではちみつをかけるのもおすすめです。 粉砂糖の代わりに!菌活トッピングパウダー。ケーキやドーナツなどに、粉砂糖のようにふりかけるのもおすすめ。いつものおやつが、簡単に菌活おやつに変身します。 TOPICS:納豆菌が、乳酸菌をサポートします。 納豆菌と乳酸菌は、相性抜群!お互いの邪魔をすることなく、むしろ助け合う関係になるといわれています。 ぜひ、「粉なっとう」と一緒に!もっと菌活を強化したいなら、「粉なっとう」と一緒に食べるのがおすすめです。「粉ヨーグルト」にかけるだけで、納豆菌と乳酸菌を手軽に、同時に摂取することができます。 はすやの”菌活食”で日本中を健康に! 笑顔で健康な毎日を送るためには、「食」そして「腸内環境」が何よりも大切です。だからこそ、もっと「菌活」を気軽に楽しめる商品をお届けしたい。私たちの「菌活食」で、日本中の人を健康にしたい!「粉ヨーグルト」は、そんな想いから生まれた商品です。みなさまの健康づくりのお役に立てればこれほど嬉しいことはありません。 納豆屋特製粉ヨーグルト【国産乳使用/オリゴ糖入り】 粉ヨーグルトで、美味しい「菌活」ライフを!
カートに入れる