-
レシピ
なっとう3姉妹の粉なっとうのお手軽な食べ方「お味噌汁に振りかける編」
毎日の食事に粉納豆を振りかけるだけで簡単に腸活菌活ができるんです!今日はお味噌汁にはすやの粉納豆を振りかけてみました。これからどんどん食べ方を紹介していきたいと思います! -
レシピ
はすや式ヘルシー飯!「カリフラワーの番茶混ぜごはん」
寒さのせいか、つい食べすぎになりがちなこの季節。食欲コントロールがむずかしい時は、香ばしい番茶と旬の […] -
菌活コラム
菌のチカラで腸温活!寒さに強いカラダをつくろう
ますます寒さが厳しい季節ですね。冬になると、なぜか調子が悪くなるということはありませんか?それ、もし […] -
レシピ
旬の美味!「粉なっとう入りゆず味噌」で楽しむ 菌活ふろふき大根
お出汁がしっかり染み込んだ大根に、甘めのお味噌をかけて頂く「ふろふき大根」。冬になると食べたくなるご […] -
菌活コラム
【ビギナーさん必見】「粉なっとう」丸わかりガイド(入門編)
新年を迎えて、気持ちも新たに「何かカラダにいいことを始めたい」とお考えの方も多いかと思います。一年を […] -
レシピ
ホッとする滋養たっぷり「生姜香る菌活しじみ鍋」
お正月休みが明けたけれど、なんとなく調子が戻らない……なんてこと、ありませんか?もしかしたら、年末年 […] -
レシピ
新年の菌活始めに!「徳島風 白味噌と蓮根の菌活お雑煮」
お正月の顔として欠かせないお雑煮。古来よりハレの日に食べるおめでたい料理として日本文化に息づいており […] -
菌活コラム
体とおなかがスッキリ目覚める「起きぬけストレッチ」
寒さが日に日に増すにつれ、スッキリ起きられなかったり、寝不足感に悩まされたりという経験はありませんか […] -
レシピ
今年は菌活クリスマス!「はすや流スウェーデンミートボール」
もうすぐクリスマスですね。今年は、おうちでクリスマスディナーという方も多いのでは?そこで、今年のクリ […]