-
菌活レシピ
【レシピ】発酵パワーの玉手箱!「酒粕と粉なっとうの菌活豚汁」
こんにちは。はすやです(^^) 心も体もあたたまる豚汁。 それを「酒粕&粉なっとう」のパ […] -
上手な使い方
「粉くわの葉」でわらび餅をギルティーフリーに楽しもう!
こんにちは、はすやスタッフです(^^)/ 皆さん、わらび餅はお好きですか? ぷるんとした […] -
はすや菌活塾
【大豆のススメvol.6】季節の節目は、大豆パワーで厄を追い払おう!
こんにちは、はすやです♪ 2月2日は節分の日でしたね👹 「鬼は〜外! 福は〜内!」と、大 […] -
はすや菌活塾
【大豆のススメvol.5】「大豆の旬」って知ってる?
こんにちは、はすやです♪ いつもなにげなく食べている大豆製品。 一年中スーパーで手に入る […] -
上手な使い方
お夜食に「甘酒プロテインのコンソメスープ」はいかが?
こんにちは、はすやです! 夜になると寒さがこたえるようになってきました。 そんな時は、体 […] -
上手な使い方
甘酒プロテイン×粉なっとう[パウダー]で菌活強化!
こんにちは、はすやです! 少しずつ肌寒さが感じられるようになった今日この頃、毎日の健康管 […] -
上手な使い方
【粉ヨーグルトのキホン】5種類も入ってるってホント?「粉ヨーグルト」の乳酸菌はど…
こんにちは、はすやスタッフです(^^) 「粉ヨーグルト」には5種類の乳酸菌が含まれている […] -
はすや菌活塾
腸活シーンのNewヒーロー!オートミールの「発酵性食物繊維」ってなに?
こんにちは、はすやです! ダイエットや健康づくりに良いと一気にブームとなったオートミール […] -
菌活レシピ
【レシピ】さっぱりクリーミー!「粉ヨーグルトの菌活エビマヨ」
こんにちは。はすやです(^^) エビのプリプリ食感とマヨネーズソースのコクが楽しめるエビ […]