こんにちは、なっとう3姉妹です😄😁😃
私たちの故郷・勝浦町の秋の風物詩といえば、「さかもとあかりの里」です🍁
今年も10月14日に無事開催されました!

「さかもとあかりの里」は、坂本八幡神社さんの宵宮祭に合わせた秋祭りでして、3姉妹にとって秋の訪れを感じる一大イベント♪
家族みんなで楽しんできました😄😁😃当日はあいにくの雨でしたが、たくさんの方で賑わっていましたよ。
遠くまで響く太鼓の音、美しく彩られた花手水、見慣れた風景をやさしく灯す行燈たち……✨幻想的な雰囲気と日本の古き良き文化が感じられて、本当にワクワクしました!


そして、今年もスポンサーとして[はすや]の奉納行燈を3つも飾らせていただき、感無量です。
こうして毎年、故郷に恩返しができることがなによりの幸せですね💕
秋の勝浦町では、あちらこちらの神社でこうしたお祭りが開かれています。
秋祭りの醍醐味といえば、やっぱり終盤であがる奉納打上げ花火です。

小雨もなんのその、各所であがる立派な花火に大歓声でした!
遠方の方も、ぜひ来年いらしてみてくださいね!
──────────────
今ならLINEお友達登録で10%OFFクーポンをプレゼント!
この機会にぜひ、はすや商品をお試しください♪
