子どもの便秘が増えている⁈ 親子で一緒に解消しよう!

こんにちは、はすやです! 

“便秘”ときくと、つい大人のお悩みに聞こえがちですよね。

でも、近年では便秘症の子どもが増えているのだそうです💦

小さな子どもは肛門が狭いため、排便のときに痛みが伴うのが怖くて便秘になるケースなどもあるそうですが、特に要因として挙がるのが、こちらの3つの理由です。 

—————- 

❶ 食生活が乱れている 
脂質が多いメニューに偏っていたり、アイスクリームやケーキといったショ糖の摂取が多かったりすると、栄養バランスが崩れて便秘に。食物繊維不足も心配されています。 


❷ 生活パターンが乱れている 
毎日の食事時間がずれていたり、間食の時間が不規則だったりするのも要因のひとつ。生活パターンが崩れると排便タイムが習慣化しづらく、慢性的な便秘を引き起こしがちです。また運動不足も大きな原因です。 


❸ 子ども特有のストレスがある 
子どもにもストレスは大きくのしかかります。例えば弟妹が生まれたり、通園や通学が始まったりといった環境変化のストレスや、トイレに行くことが「こわい」「はずかしい」と感じてしまうストレスなども便秘の要因に。 


—————- 

便秘は放っておくと体の不調や病気を引き起こす可能性があるので、子ども達の健康のためにもぜひ解消してあげたいところですが、子どもだけではなかなか対策が難しいもの。

また、一緒に住んでいる大人が便秘症だと子どもも便秘になりやすい傾向があるんだそう。

これは生活パターンや食事の好みなどが要因だと考えられています。ですので、ぜひ「家族みんなで食生活や生活習慣を見直すこと」が便秘解消の近道となります。 

最後に、「うんちを出すのは良いことなんだ」と印象づけるためにも、トイレに無理やり連れていったりせず、排便に成功したらたくさん褒めてあげてくださいね! 

 


–参考————————–
●小林弘幸著(2021)『「腸活にいいこと超大全』宝島社.
●ビオフェルミン製薬>便秘のお悩み解消ガイド>子どもの便秘が気になる!
https://www.biofermin.co.jp/mgo_benpiyaku/benpi/child/