こんにちは、はすやです♪
「しわ、くすみ、カサカサ、たるみ…。若いときは気にならなかったのに」そんな肌のお悩みが増え出すのが、30代後半以降のエイジング世代。
若いときはメイクや目鼻立ちによって顔の印象が決まっていましたが、年齢を重ねるにつれてベースとなる「肌」の変化が気になってきます。
まさに肌年齢の差が出始める頃ですね。
そもそも「若々しい肌」ってどんな肌なんでしょう?
よく言われるのが、みずみずしくハリのあるふっくら肌です。
高価な美容液やエステでのケアなどを始める方も多いですが、実は「毛細血管を温める肌温活」で美肌にグッと近づけるんです!
栄養素と水分が不足した肌は、老けた印象を加速させます。
特に冷え肌は、毛細血管が縮んで慢性的な栄養失調状態なので、肌の土台も表面もボロボロになりがち…。
「冷え」は、美肌にとっても大敵なんです!
毛細血管の冷えをケアすると肌全体が温まり、まずは水分や栄養素が行き渡るようになります。
そしてコラーゲンやエラスチンが十分に補われるので、土台の真皮が顔をしっかり支えてくれて、表皮のターンオーバーが整ってきます。
結果、肌のみずみずしさやハリへとつながるのです。
美肌は一日にして成らず。毎日の小さな温活習慣が大切になってきます。
ゆっくり湯船につかる、オイルやクリームでやさしくマッサージをする、蒸しタオルで顔を温める、軽い運動を心がけるなど、毛細血管を温めることを意識して、日頃の美容ケアにぜひ温活をプラスしてみてくださいね!
–参考————————–
●クロワッサン監修『しっかり免疫力を上げるなら年中温活。』マガジンハウス(2023)
●オレンジページ監修『ココロとカラダの不調が消える 今すぐ、冷えとり!』オレンジページ(2022)
●オムロン>やってみよう>二十四節気>「大寒」
https://www.healthcare.omron.co.jp/bijin/24sekki/
▼コラム「温活上手になろう!」 前回の記事はこちら